
秋冷。
いよいよ朝晩冷える季節になってきましたね。 今日は朝から少し遠方の打ち合わせだったので、 早めに家を出て車のところに行くと下に子猫が。危ない。 どいてもらおうと促しても、遊んでもらってると思ったらしく、 エンジンかけても微動だにせず。図太いなぁ。 うっかり一緒になって遊びそうになりながらも 何...
最新の施工例やお知らせ、アコレプロダクツの日常。
いよいよ朝晩冷える季節になってきましたね。 今日は朝から少し遠方の打ち合わせだったので、 早めに家を出て車のところに行くと下に子猫が。危ない。 どいてもらおうと促しても、遊んでもらってると思ったらしく、 エンジンかけても微動だにせず。図太いなぁ。 うっかり一緒になって遊びそうになりながらも 何...
今日は出勤前に、新しい事務所にデスクを搬入。 長年自宅で使っていたものを持ってくる事にした。 自分が23歳の頃に設計したので、出来たのは今から8年前ぐらい。 アコレの製作担当 円居氏との初めての共同作業で出来上がったデスク。 当時ミッドセンチュリーブームが全盛期で、イームズやジョージ ネルソン...
ご注文頂いているキッチンバック収納の扉部分を製作中。 マンションのキッチンスペースは決して広くない事が多い。 この家具も幅が1800mmに対して扉が6枚、 普通なら5枚で良いところをいつもより細かく分割。 理由としては、キッチンとキッチンバック収納の間に余裕が少ない。 扉が大きくなると、開けよ...
今日はずっと建築図面とにらめっこ。 そこから配置される家具を拾って家具図面に。 建築ともなると枚数が増えれば増える程、図面の中で迷子状態。 まだ平面でしかない部屋を上から見て、右から見て、左から見て。 なので同じ所で迷わないように、自分で図面に道しるべを付けていきます。 手で何かが書き込まれた...
今日は遠方での打ち合わせの帰りに新しい工場へ。 一番大きい機械の据え付けが終わってました。 機械と言ってもオートメーションではないので、 結局は人の使う道具に他なりません。 道具としてはパソコンも携帯も、お箸もペンも一緒で 本当に大事なのは、操れるか操れないかという事ではなく どう操るのか、そ...
あっという間に今年も10月に入り、言ってる間に年末になりそうです。 オーク材のソファが納品を待つ間にウォールナットの家具に。 次にお待ち頂いているお客様の為に、着々と製作は進んでいきます。 引っ越しの準備も少しずつ進行中。 まずは目の前の作業を確実に。